- 間違った治療方法を選ばないために
- 手軽に始められる 体質改善から完全サポートします!
カウンセリングであなたのニキビに最適な治療方法をご提案します。
ニキビは、白ニキビ、赤ニキビ、黒ニキビ、黄ニキビなど様々種類があり、原因、性別、年齢、生活習慣などによって治療法は異なります。まずはしっかりとカウンセリングさせて頂き、お客様のニキビの状態と原因、体質を見極めます。その結果に基づいて、必要なお薬や化粧品をご提案いたします。
ニキビ治療では、今あるニキビを治すことだけでなく、ニキビができにくい肌に改善していくことが重要です。今あるニキビを治すためには、抗炎症剤、抗菌剤の塗り薬、ビタミンB製剤などが効果があります。ニキビのできにくい肌を作るためには、漢方で体質改善を行ったり、サプリメントやビタミン剤で不足している栄養素を補ったりしていきます。日々のケアも重要なので、お肌に合った化粧品、使い方などをお話させて頂きます。ニキビ跡を改善することもできます。
ニキビでお悩みの方へ。こんな悩みをお持ちではありませんか?
- 様々な化粧品を試してみたが、ニキビが治らない。
- 膚科でニキビの薬を塗って合わなかった。
- ニキビは薬で治っても何度も繰り返す。
- ニキビ跡が治らない。
- 突然化粧品が合わなくなった。
- 漢方に興味はあるがどこへ行って良いのかわからない。
アリス薬局によるニキビ改善について
ニキビの治療法は、ニキビの種類、できる場所、原因などによって変わります。
例えば、赤く大きく腫れるようなニキビの場合、アリス薬局では、赤みや腫れを抑える漢方と不足した栄養素を効率的に摂取できるお薬を飲んで頂きます。合わせて、ニキビの塗り薬やニキビの改善にたくさんの実績を持っている生薬配合の化粧品をお使いいただきます。お肌のお手入れの見直しも重要な要素となります。普段のお手入れ方法をお伺いし、お客様一人一人に合ったお手入れ方法をご紹介いたします。
ニキビが改善してきたら、漢方や基礎化粧品も次のステップへ進み、ニキビのできない肌をつくっていきます。
このニキビの治療方法は、数ある治療法の一例です。ニキビの治療法はお客様によってもさまざまですので、まずはカウンセリングにてお客様に合った治療方法をご提案させていただきます。
ニキビに効果的な医薬品には下記のようなものがございます。


ニキビに効果的な医薬品のご紹介
ビタミンB2
- ビタミンB2は脂質代謝、たんぱく合成を助けるため、余分な脂が出るのを抑え、ニキビのできにくいお肌にしてくれます。サプリメントなどのビタミンB2よりも働きやすい形になっています。
ビタミンC
- 通常のビタミンCではなく、吸収率・有効性の高いビタミンCで、ニキビ跡などに効果が期待できます。
お客様の声
- どんなニキビの化粧品や薬を試しても良くならなかったのに!?(20代女性)
- 中学生の頃からずっとニキビ肌で、色々なニキビの化粧品や薬を試してきたけど良くならず、悩んでいた時にアリス薬局を紹介されて行きました。
塗り薬を塗ったら、翌日には腫れていたニキビがけっこう小さくなって、ビタミン剤も1週間ぐらいで効きました。自分に合う化粧品やその化粧品の使い方、栄養素のことなど本当に詳しく色々教えてもらえました。3ヶ月ぐらいですっかり綺麗になって、後は少しニキビ跡が残っているくらいです。これもかなり薄くなったのでもう少し続けようと思います。

ニキビ改善までの流れ
-
- ニキビでお悩みの方は、まずはお問い合わせのページからお問い合わせください。ご相談のみでもOKです!
-
- カウンセリングでお客様の体質、ライフスタイルをお聞きしたした上で症状の原因とその改善方法を導き出します。
-
- アリス薬局での治療をご希望の方には、お客様に最適な飲み薬、漢方、塗り薬、化粧品の使い方などについてご説明させていただきます。
-
- 来店された方は、次回のご予約を頂けるとスムーズなご案内が可能です。化粧品、サプリメントなどはLINEでもご注文いただけますのでお気軽にお申し出ください。